パーソナルトレーニング– tag –
-
くびれの作りかたをプロが解説!
今回は、前回に引き続きくびれを作るための解剖学的アプローチについてお話していきたいと思います! 前回のブログでは、くびれを作るために肋骨と腹圧がポイントになってくるということをお話してきました。今回はさらにそこを深堀していきたいと思います... -
太りやすい体質って存在する??
よく「自分は太りやすい」「食べても食べても太らないんだよね」という体質について耳にしますよね。 当然その人の内蔵レベル、睡眠時間、ストレスなどによっても大きく作用しますが、今回は遺伝子との関係についてお話していきます! 実は、遺伝子によっ... -
ボディイメージ、知ってますか?
「ボディイメージ」という言葉を聞いたことあるでしょうか? このボディイメージは人間にとってとても大切な要素になってきます。今回はそんなボディイメージについてのお話です! ボディイメージとは簡単に言うと身体意識の事で、自分の身体に対するイメ... -
脂質ってどう代謝されるの?
今回は、前回に引き続き肝臓と代謝についてお話していきます!前回は糖質とタンパク質の代謝について見ていきましたので、今回は脂質の代謝について見ていきたいと思います! 脂質は、十二指腸にて膵リパーゼによって分解されますが、この分解のためにはコ... -
脊柱の運動療法実践!
今回は、前回そして前々回のブログに引き続き、脊柱の具体的な運動療法についてお話していきたいと思います! まず代表的な脊柱の可動性を出すための運動療法として、「キャットアンドドッグ」が挙げられます。動作はいたって簡単で、四つん這いとなって背...