-
ブログ
食事で生理痛を改善できる?!
今回は、生理痛に対する栄養学的アプローチについてです! 月経の時期に起こる不調において、特に多いのが下腹部や腰が痛くなる月経痛です。これらの疼痛は、子宮が経血を外に押し出そうと収縮する際に、プロスタグランジンという発痛物質を分泌することか... -
ブログ
花粉症と栄養
今回は、花粉症と栄養についてです! 花粉症は花粉というアレルギー物質に対する過剰な抵抗反応の結果起こる炎症反応です。こうした炎症反応に対する栄養学的アプローチについて解説していきたいと思います! 結論から言うと、乳製品や小麦粉のようなアレ... -
ブログ
脊柱の解剖学
今回は、脊柱の解剖学についてのお話です! 脊柱は、頚椎、胸椎、腰椎、仙椎、尾椎によって構成され、頚椎は7個、胸椎は12個、腰椎は5個、仙椎も5個、尾椎は3〜5個の椎骨により構成されます。 それぞれの可動域は、以下の通りです。頚椎・・・屈曲35°〜50°、... -
ブログ
呼吸の重要性
今回は呼吸についてのお話です! 結論から言うと、呼吸はとても大切です!人間が1日の中で1番多く行っている運動が呼吸であり、1日2万回程度行っていると言われています。 普段我々が行っている呼吸は第二次呼吸と言われ、仙骨と後頭骨の間で脊髄を介して... -
ブログ
人工甘味料との付き合い方
人工甘味料を使用することによって、低カロリーでありながら、甘さを感じることができます。よく砂糖の代替品として使用され、減量をしている人が甘いものを食べたい・飲みたい時に使用したり、人工甘味料を使った製品を利用したりすることもあります。しか... -
ブログ
血流と老化
今回は血流についてお話していきたいと思います! いわゆる「老化」には、血流が大きく影響しています。肌のハリがなくなってきてしまうのは肌の水分が失われているからということになりますが、その水分を届けてくれるのが血液なのです。また、抜け毛・薄... -
ブログ
コレステロールを知る
今回は、「コレステロール」についてのお話です! 結論から言うと、コレステロールは身体にとってなくてはならないものです。しかし、現代の日本人の食事はどんどん高脂質化が進んでいるため、コレステロール値は高い傾向にあります。そこで、今回はコレス... -
ブログ
重要な役割を果たす「成長ホルモン」
皆さん、「成長ホルモン」という言葉聞いたことありますよね?? 「成長ホルモンは子どものときしか出ない」と思われがちですが、大人になってからこの成長ホルモンをいかに分泌させるかということがとても大切になります。今回はそんな成長ホルモンについ... -
ブログ
朝食、食べていない?!
よく、「朝食は食べた方がいい!」と耳にすることも多いと思います。 今回は、朝食を食べないことでどんなデメリットがあるのかについてお話していきたいと思います! まずは肥満との関係についてです。「朝食を食べないことでその分摂取カロリーが減り、... -
ブログ
砂糖の摂取量!
今回は砂糖についてお話していきます! そもそも砂糖とは、二糖類の一種であり、スクロースとも呼ばれます。単糖類のブドウ糖と果糖が合わさったものが砂糖となります。 砂糖、なかでも果糖の摂りすぎは、肥満や糖尿病に繋がりやすいということはご存知か...